プラセンタ療法について

プラセンタとは、胎盤から有効成分を抽出したエキスのことです。胎盤には、20種類のアミノ酸・活性ペプチド・核酸・ビタミン・ミネラル・酵素・成長因子などが豊富に含まれており、体の回復や美容・健康維持に役立つとされています。
期待できる効果
- 美肌効果
シミ・くすみの改善、肌のハリや弾力アップ- 更年期症状の緩和
ほてり・のぼせ・不眠・気分の落ち込みなど- 疲労回復・滋養強壮
体力低下や慢性的な疲れに- 肝機能の改善
肝炎や脂肪肝などでの肝機能障害の補助療法- 免疫調整作用
アレルギーや炎症の改善サポート
投与方法
当院では、医療用プラセンタ製剤を用いた注射(筋肉注射・皮下注射・点滴)を行っております。
保険診療と自由診療について
- 保険診療の対象
更年期障害、肝機能障害(慢性肝疾患に伴う肝機能異常)がある場合には、保険診療としてプラセンタ注射を受けられます。- 自由診療となる場合
美容目的(美肌・アンチエイジング)や疲労回復など、上記以外の目的でご希望される場合は自由診療(自費診療)となります。
安全性について
- 医薬品として厚生労働省に承認されている製剤を使用しています。
- 重い副作用は少ないとされていますが、注射部位の赤みやかゆみが生じることがあります。
- プラセンタ注射を受けた方は、感染症伝播リスク回避のため献血ができなくなります。
ご希望の方へ
プラセンタ療法は、症状や目的に合わせて適切な投与方法・回数をご提案いたします。まずは医師にご相談ください。
費用について
金額はこちらのページを参照ください。
自費診療 料金表 » ▲ページトップに戻る